当社の注文住宅
ご要望に耳を傾け、お客様の状況・希望を十分にお伺いしたうえで最適なプランをご提出いたします。適したプランニングからご入居後のアフターサービスにいたるまで、ノウハウをもつスタッフが、各分野の専門家たちがきめ細やかな対応でご要望にお応えします。
1ご相談
お客様の夢をお聞かせください。
お客さまの住まいへのご希望を十分に伺い、お客様が「住みたくなる家」にするべくご説明して、ともに住まいづくりを進めていく最初の一歩です。
住まいは全スタッフが「手作りするもの」と考え、お客さまそれぞれの住まいの夢をカタチにしていくこと、安全安心な住宅つくることを第一と考えています。ご希望、疑問などなんでもご相談ください。
2建物のご案内
住んでいる方のお話が聞けます。
ご計画されている住まいの大きさやコンセプトに近い建物にご案内します。宮原住宅産業がつくる住まいがどんな家なのかOBのお客様のお宅にて体感していただけます。
実際に住まわれている方の感想をお聞きすることもできますし、住まいづくりをしていくうえでのさまざまな疑問なども御質問してください
3敷地環境調査
スタッフと現地を訪れましょう。
地盤・敷地・環境・法的条件を調査。敷地の持つメリットを活かしたプランができます。
現地を訪ねることで、資料では見えてこなかったものが発見でき、お客様の住まいにマッチしたプラン作成ができます。また、購入を考慮中の土地の調査や、不動産業も営んでおりますので土地をお探しするお手伝いもさせていただいております。
4お打ち合わせ・プランのご提案
お客様と直接ご相談をお受けします。 建築士資格を有しており安心です。
お打合せさせていただいた内容をもとにプランを提出します。おすすめするプランのについて説明させていただきます。
実際のプランの具体的な説明だけでなく、なぜ、そのような設計がいいのかという理由などをスタッフが説明いたします。
御満足いただけるまで打ち合わせをいたします。
5お見積り提出
お打合せした内容と、仕様書をもとに、お見積りをいたします。現物サンプルなど見ていただいてできる限りわかりやすく説明いたします。
6ご契約
お見積りした内容をもとに金額を決定し、図面一式と仕様書を添付し、契約となります。
7確認申請・設計図書提出
図面を添付して、役所に確認申請をします。確認申請提出から、3週間程度で現地着工ができます。
8仕様打ち合わせ
住宅設備 ( システムキッチンやバスなど ) や壁や外装の色、照明など、生活に必要な細かい仕様を打合せしながら決定していきます。
9着工
地鎮祭と地縄張りを行ないます。敷地の境界、建物の配置を現場で確認させていただきます。
10上棟式
構造の骨組みと屋根が架かると上棟です。上棟はお客様、 家造りを行っている職人そしてスタッフの晴れ舞台です。 施主様には当日、家内安全を願い杉板に墨で書いていただき、披露した後に棟木に保管いたします。 解体されたとき、時代背景が思いおこされるでしょう。 上棟の日は多くの大工職人が集まり、迅速に進められます。
11建物完成
完成後、社内検査を行ないます。その後、お施主さんによる完成立ち合い検査を行ないます。
着工開始から完成までは 40 坪のお宅で約 4 カ月程度かかります。
12お引渡し
最終決済金をご提示し、内容をご確認いただいたうえで最終決済。完了後、保証書や取扱い説明書など一式を添付してお引渡しをします。
安心できる住まいのために
10年保証そしてその後の安心できる住まいのために
当社は、お客様の家作りにおける不安、欠陥のない家を提供するために(財)住宅保証機構に登録しており、専門の第3者検査員の厳格な検査を受けた後、施主様にお引渡ししております。
標準で10年保証はもちろん、10年ごとの点検及び継続更新で最長50年保証をいたします。
建築士との綿密な打ち合わせ、施工時の報告、定期点検による安心のアフター体制でトータル的にお客様のサポートをしていきます。
また突発的なトラブル時には施主様のお宅に早急にかけつけるべく社内体制を取っております。
第3者の目で更なる検査を実施
念願のマイホームに雨漏りや床の傾きなどが起きたら・・・?
そんな不安を解消してくれるのが「住宅性能保証制度」。
新築住宅に10年間義務づけられている瑕疵(かし)保証を登録業者が確実に行えるよう、修補費用を保険でサポートするしくみです。
この制度では、瑕疵(かし)を未然に防ぐための独自の技術基準を定め、建築中に専門の検査員による現場審査を行い、住宅の引き渡し時には、登録業者より保証書をお渡ししています。
また、万が一保証期間中に登録業者が倒産しても、修補費用を約95%の保険でカバーされるので安心です。
マイホームを住宅保証制度の「保証住宅」とするよう、まずご依頼ください。
政府の建築確認検査などの経験を積んだ専門の検査員が建築中に現場審査を行います。